《五十帖 東屋(あずまや)》
畳の上に置かれた絵冊子を
浮舟が眺め
詞書きの冊子を右近が開く
数種の箔を熔着し
大きめの市松模様を
サンドブラストで削り出し
畳の上に並べられた絵冊子を表現してみる
―――――――――――――――――――――
第47回日本伝統工芸近畿展に入選した
「蜻蛉玉源氏物語全五十四帖」
この蜻蛉玉各帖のデザインをもとに
このほど「『帯留』源氏物語全54帖」
の制作を開始いたしました。
―――――――――――――――――――――
硝子の帯留めは
通す帯締や背景の帯の色目によって
見え方が変化します
白っぽい帯締や帯は
ガラス内部の色を鮮やかに
黒っぽい帯締や帯は
表面の加飾を強調します
外形
縦 : 約 1.8 cm
横 : 約 2.7 cm
厚 : 約 1.4 cm
穴径
縦 : 約 1.1cm
厚 : 約 0.6 cm
素材 : ガラス・金箔
付属 : 桐箱
¥22,000
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。